商品紹介

ミモアPE-6CT:TOYOTOMI(豊臣工業株式会社)
2021年より販売開始のニューモデルです。
ミミPE-6の性能はそのままに、ストーブ前面の扉を鋳物に置き換えることにより、
より暖房効率が向上しています。
強制排気から自然対流に切り替え可能。
定期的に燃焼ポットの灰を吹き飛ばす、自動クリーニング機能。
上にポットを乗せて加温することも可能です。
※2024年9月1日より、ストーブ本体の価格が変更されます。
新価格:693,000円 (税抜価格:630,000円)
旧価格:649,000円 (税抜価格:590,000円)
ミミPE-6の性能はそのままに、ストーブ前面の扉を鋳物に置き換えることにより、
より暖房効率が向上しています。
強制排気から自然対流に切り替え可能。
定期的に燃焼ポットの灰を吹き飛ばす、自動クリーニング機能。
上にポットを乗せて加温することも可能です。
※2024年9月1日より、ストーブ本体の価格が変更されます。
新価格:693,000円 (税抜価格:630,000円)
旧価格:649,000円 (税抜価格:590,000円)
メーカーサイト:TOYOTOMI(豊臣工業株式会社)

上部プレートです。外してヤカンを乗せられます。 ※写真はミミPE-6のものです

燃焼室内部の耐火レンガは、金具で固定されています。

燃焼室は、耐火レンガを使用しています。

ストーブの上のプレートを外すと、ケトル(ヤカン)やポットを置いて加温したり、お料理することができます。 加温スペースは25cm×15cmです。 写真のケトルはホーロー塗装で、ホワイト、ブラックで選択可能、価格は8,250円(税込)です。

一般住宅設置例

ストーブ上部にペレット投入タンクのフタがあり、操作パネルと一体です。 どなたにも分かり易い操作パネルです。ムームーからの変更で、着火タイマーだけでなく、消火タイマーも設定されるようになりました。 また、送風ボタンを操作することで、温風の送風を無くし、ストーブ本体の熱だけで部屋を暖めるモード(自然対流)に切り替えができます。 早く部屋をあたためる時は送風にし、部屋の温度を維持する場合は自然対流にするなど、状況に応じた使い方が可能です。 自然対流は、送風の音が抑えられ、お部屋を静かにすることができます。

屋外の排気管は、直抜き配管にすることができます。排気経路が短いため、シーズンオフのお掃除も簡単です。※煙の吹き出し口が低いため、小さなお子様などには注意が必要です。

仕様
機種名 | ミモア PE-6CT |
---|---|
メーカー | TOYOTOMI(日本) |
本体価格(税込) | ※2024年9月1日より、ストーブ本体の価格が変更されます。 新価格:693,000円 (税抜価格:630,000円) 旧価格:649,000円 (税抜価格:590,000円) |
カラー | ブラック |
本体寸法 | 高さ842mm×幅400mm×奥行490mm(木製脚の場合は高さ922mm) |
本体重量 | 103kg |
使用燃料 | 木質ペレット(全木)(ホワイト) |
暖房出力 | 1961~3586kcal/h(2.28~4.17kw)11~18畳 |
燃料タンク容量 | 9㎏ |
燃料消費量 | 0.6kg~1.1kg/h |
熱効率 | 70%(JHIA N-560) 75%(EN14785) ※検査基準により異なる |
消費電力 | 点火時 285W(最大680W) 燃焼時 50W |
電源電圧・周波数 | 単相100V 50/60Hz |
給排気方式 | 強制給排気形、強制対流型+自然対流型 |
備考・特徴 | ・鋳物製の扉による、暖房効率の向上
・上にヤカンが乗せられる ・自然対流に切り替え可能 ・燃焼ポットの灰を定期的に吹き飛ばす、自動クリーニング機能 |